【第5回】ついに決定!私たちの大切な人!!プレゼン準備にとりかかる

December 19, 2015

▶フィールドワーク(視察)で見えてきた課題

前回エリアスクール4回目は3チームに分かれて尾道・福山地区を視察してきました。

その様子はこちらのブログを参考に
◆福山編:フィールドワークへいってみた!!「何もないとは言わせない!」

◆尾道編:最初は「すみません」が言えなかったインタビューも最後には「もっとインタビューしたい!」ってなった

その結果を各グループで報告

5回目_2困っている人とは

▶大切な人を決める

視察した三箇所に共通している困ったことを書き出し、それに対して主語をつけていきました。

5回目_1.困っていることの書き出し

「困っていること」であげられた内容

・地図など案内情報は不足しており、外国人は多いが若者が少ない。
・道路整備が不十分で、駐車場の数が少なく、金額が高い。
・雨だったためか、商店街は静かで寂しい。
・若者うけするものが少なく、若者が街に少ない気がする。
など。

▶困っていることから大切な人を決める。

5回目_3.困っていることから大切な人を決める

・観光客 
観光客は旅行だけに訪れるが、地元の人はずっとその場所で暮しているので、いいところ悪いところをよく知っているので、大切にするべき。

・自分たち若者
大人になっていく若者たちが今後は課題を解決しないといけないし、今後問題解決を行うのは若者が中心なので、地元の若者を大切にするべき。

・高齢のかた
高齢者にとって良い街・住みやすい街だと、全世代にとって住みやすい街になるのでは?

いろんな意見が出たが、「若者軸」で進めていくことに決定した。
若い人だけに偏らないように、お年寄りの人も含む目線で考えるように話しが進んでいった。

 

▶大切な人!ついに決定!!

「大好きな地元を自分たちのやり方でよりよくしたいと志す若者」に決定!!

5回目_4大切な人決定

▶発表に使うパワーポイントの作成

次回エリアスクールといって、他の3エリアのメンバー(私たちはエリアD)が集まる会で、私たちの成果を発表するためのパワーポイントを作成しています。

以前話し合ったとき(第3回目)に決めた

「見ている人が楽しくなるようなプレゼン」を考え中。。。

5回目_5.発表資料の作成

 

こういうときはプレゼンに慣れている大人に

・伝わってる?
・どうしたら良くなる?どこがわかりにくい?
・speakerはどんな声のトーンで話すのがよい?

などなど、知恵だけを拝借。笑

5回目_6.大人の力も借りながら

時間が足らず、一部分パワーポイントが未完成になったけど、それは宿題。

全体の通し練習もできて、あとは本番までイメトレ!!!

今回は今までのエリアスクールで一番効率良く、活発に議論できました!